今回は、買い物が中心ですから、朝ホテル近くの食堂で「カルグクス(韓国式うどん)」と「餅入り水ギョウザ」を食べてから、タクシーで新羅免税店へ向かいました。新羅免税店ではタクシー代の一部を金券で出してくれます。5001ウォン以上かかれば1万ウォンの券がもらえます。リバーパークから新羅免税店までは18000ウォンほどでした。途中朝のラッシュに引っかかり30分以上かかりましたが、それでも日本円で1400円程度ですから、ソウルの交通費は安いです。
新羅免税店からは無料シャトルバスが出ていますので、これに乗って東大門市場(トンデムンシジャン)へ向かいました。東大門での買い物は今回はないので、そのまま地下鉄で鐘路5街(チョンノオーガ)へ行き、ユッケのおいしい店「チャメチッ」で昼食です。この店のユッケも毎回食べに行きます。肉の下に細切りの梨が敷き詰めてあり、これと肉との味がバランスがいいのです。他には生レバーとセンマイも頂きました。
腹ごしらえが済んだら次は南大門市場(ナンデムンシジャン)です。ここでは、いつもは衣料品(靴下やブラウス、下着)などが中心なのですが、今回は、あるものが欲しくなりました。それは、韓国の食堂に行くと必ずある食卓用ティッシュです。
まず、この容器を探すことにして、市場の食器を扱っている店をみつけて、2個ほどゲット。その店のおじさん(アジョシ)に「この中に入れるティッシュばどこで売っているの」と、勿論韓国語では言えませんから、身振り手振りで聞く(?)と、店の外に連れて行かれで、眼鏡屋の向こう側にあるというようなことをいっているようなので、そちらへ向かいました。
でも、やはり見つかりません。そこで、親切そうな鞄屋のお兄さんに「この辺でティッシュを売っている店はありませんか」と日本語で聞くと、親切にその店に連れて行ってくれました。鞄屋のお兄さんは日本語が通じます。いつも「社長。鞄いりませんか。完璧なニセモノあるよ。」とやってますから(笑)。
その店で、買った入れ物を見せて「これに入れるティッシュが欲しい」と身振りで説明したら、すぐにおじさんが持ってきてくれました。「ドン」と段ボール一箱です。「こんなにいらないから、半分だけ売ってくれ」というと、「ダメ」。じぁ「一箱いくら?」と聞くと、「15000ウォン」。「うーん困った。」まだキムチやチャンジャをロッテマートで買わなくてはならないし、この段ボールを持って、地下鉄に乗ったりするのはえらいことだ。でも、まあ日本円で1200円なら半分捨ててもいいや、という気持ちで、買って帰ることにしました。
この大きさですもの。ラッシュ時の地下鉄に乗ったら、顰蹙ものですね。でも、乗ったのです。さすがにバスに乗るのは気が引けるので、地下鉄「堂山」の駅からはタクシーで帰りましたけど。
ホテルについて、段ボールをあけると、ティッシュの束が100個入っていました。
問題は、これをどうやってスーツケースに入れるかです。今回のツアーは買い物中心と決めてきたので、スーツケースの半分は全くの空で、新聞紙を丸めて詰めてきましたので、いつもより余裕はあるものの、さすがにティッシュ100個となると大変です。なんとか、詰め込みながら、数個を残して全部収まりました。フゥー。
最後の夕食は、ホテルの前にある焼肉料理店「李朝」。家内が事前にクチコミで調べたとおり、安くておいしい店でした。食べたのは勿論「テジカルビ」豚です。ご飯代わりにヒビン冷麺を取ったのですが、これが辛かった。でも、麺がそうめんのように細くてうまかった。
ということで、今回のソウルは、いつものソウルと違って、風変わりな旅となりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿